キャプチャ セッションの作成と編集
キャプチャー セッションには、単一の取得ミッションに対応するすべてのデータが含まれ、1 つ以上のカメラ セッションおよび/または 1 つの LIDAR セッションで構成されます。 入力データ タイプに基づいて、キャプチャー セッションは次のセッションの組み合わせをサポートします。
ハイブリッド航空機センサーのカメラ セッションおよび LIDAR セッション
単一または複数カメラ システムのスタンドアロン カメラ セッション
スタンドアロン LIDAR セッション
異なるミッションからキャプチャーしたデータを個別のキャプチャ セッションにインポートします。
キャプチャ セッション
キャプチャー セッションには、画像データ、LIDAR データ、またはその両方を含めることができます。 画像データと LIDAR データは個別のセクションに整理され、同じ空間参照系を共有する必要があります。
カメラ セッション
カメラ セッションは、単一のカメラのデータを 1 つのオブジェクトにグループ化します。 カメラ セッションには、次のデータが含まれます。
画像 - 単一のミッション中に同じカメラでキャプチャーされた画像セット。 サポートされている形式は TIFF (
.tif
および.tiff
)、JPEG (.jpg
および.jpeg
)、PNG (.png
)、MRF (.mrf
) です。標定 - 画像セット内の各画像の方向データ。
カメラ - 画像をキャプチャーしたカメラの定義。
LIDAR セッション
LIDAR セッションには、次のデータが含まれます。
軌道 - データ取得時の LIDAR センサーの位置と時間の情報を含む 1 つ以上のファイル。 サポートされている形式は、SBET (
.out
) と SOL (.sol
) です。点群 - データ取得サーベイ後の後処理された点群のセット。 各点群は、軌道ファイルに対応する必要があります。 サポートされている形式は、バージョン 1.3 までの LAS (
.las
) と LAZ (.laz
) です。
画像データを使用したキャプチャー セッションの作成
キャプチャー セッションを作成するワークフローは、画像の標定データのファイル形式によって異なります。 サポートされている標定ファイル形式は次のとおりです。
テキスト (
.txt
および.csv
)フレームおよびカメラ テーブル (
.csv
)Trimble Inpho プロジェクト (
.prj
)HxMap 標定ファイル (
.gori
)SURE 標定ファイル (
.ori
)注意:
HxMap および SURE 標定ファイルは、単一のカメラ システムにのみ対応しています。
画像データを含むキャプチャー セッションを作成するには、以下の各標定ファイル形式に対応したセクションをご参照ください。
テキスト ファイルからのキャプチャー セッションの作成
テキスト ファイルの標定ファイル形式からキャプチャー セッションを作成するには、次の手順を実行します。
[ホーム] タブまたは [ランディング] ページで、 [新しいキャプチャ セッション]
をクリックします。
[キャプチャ セッション] ウィンドウが表示されます。
[キャプチャ セッション名] テキスト ボックスに、キャプチャ セッションの名前を指定します。
[画像データ] チェックボックスがオンになっていることを確認します。
[標定ファイル形式] セクションで、 [テキスト ファイル (.txt、.csv)] オプションを選択します。
[標定データの場所] セクションで、追加するテキスト ファイルの場所を参照し、 [OK] をクリックします。
[空間参照] セクションで、 [座標系の選択]
をクリックします。
ヒント:
ドロップダウン矢印をクリックし、プロジェクトの別のデータ ソースから座標系を設定します。
[空間参照] ダイアログ ボックスが表示されます。
標定データの正しい水平座標系および鉛直座標系を選択します。
[現在の XY] の下にあるボタンをクリックし、水平座標系を選択します。
[現在の Z] の下にあるボタンをクリックし、鉛直座標系を選択します。
ヒント:
[検索] テキスト ボックスに検索語句や EPSG コードを入力して、座標系を検索できます。
座標系を右クリックし、 [お気に入りに追加]
をクリックして、お気に入りに追加します。 いずれかの座標系を右クリックし、 [詳細]
をクリックすると、座標系の定義を確認できます。
[OK] をクリックします。
[データの解析] セクションで、解析オプションを構成し、 [ファイルの表示] を使用してファイルの解析方法を確認します。
[次へ] をクリックします。
[データのラベリング] セクションで、リストされた各標定属性に対応する列をドロップダウン オプションから選択します。
ドロップダウン メニューのオプションには、列番号に続いてその列の最初の値が表示されます。
ヒント:
テキスト ファイルにカメラ名を含む追加の列を定義し、 [カメラ名] 属性と一致させることで、自動的に標定をそれぞれのカメラにリンクし、 [カメラ システム] セクションに入力することができます。
[回転定義] セクションで、方位角が表す回転順序を選択します。
[単位] セクションで、標定データの [角度単位] の値を選択します。
[カメラ システムの割り当て] セクションに、別々のカメラの [名前] とそれに対応する [カメラ ID] を入力し、カメラをその方位にリンクさせます。
カメラを追加するには、 [追加] ボタン
をクリックします。
選択したカメラを削除するには、 [削除] ボタン
をクリックします。
[カメラ ID] は、画像をキャプチャーしたカメラの識別に使用される画像名の一部です。 すべての画像が同じカメラでキャプチャーされた場合、 [カメラ ID] は不要です。
あるいは、既存のキャプチャー セッション テンプレートをインポートして、すべてのカメラのセンサー定義を自動的に入力します。
[カメラ システム] セクションの [メニュー] ボタン
をクリックし、 [テンプレートのインポート] をクリックします。
テンプレート ファイルを参照して選択し、 [OK] をクリックします。
[キャプチャ セッションの選択] セクションで、キャプチャ セッションに追加するカメラ セッションを選択します。
続行するには、1 つ以上のカメラ セッションを選択する必要があります。
ヒント:
キャプチャ セッション ボタンをクリックすると、そのカメラ セッションがすべて自動的に選択されます。
[次へ] をクリックします。
各カメラ セッションのパラメーターを定義します。
各カメラ セッションをクリックすると、詳細が表示されます。
必要に応じて、カメラ セッション名またはカメラ名の値を編集します。
[センサー定義] セクションで、カメラ センサーを定義する情報を入力します。
[画像座標系] セクションで、画像座標系を定義する情報を入力します。
[歪み] セクションで、使用している画像歪みモデル (使用している場合のみ) と、対応する歪み値を選択します。
[完了] をクリックします。
キャプチャ セッションが作成され、 [プロジェクト ツリー] ウィンドウで確認できます。
フレームおよびカメラ テーブルからキャプチャ セッションを作成
フレームおよびカメラ テーブルからキャプチャ セッションを作成するには、次の手順を実行します。
[ホーム] タブまたは [ランディング] ページで、 [新しいキャプチャー セッション]
をクリックします。
[キャプチャ セッション] ウィンドウが表示されます。
[キャプチャ セッション名] テキスト ボックスに、キャプチャ セッションの名前を指定します。
[画像データ] チェックボックスがオンになっていることを確認します。
[標定ファイル形式] セクションで、 [フレームおよびカメラ テーブル (.csv)] オプションを選択します。
[標定データの場所] セクションで、追加するフレームとカメラ テーブルの場所を参照し、 [OK] をクリックします。
[空間参照] セクションで、 [座標系の選択]
をクリックします。
ヒント:
ドロップダウン矢印をクリックし、プロジェクトの別のデータ ソースから座標系を設定します。
[空間参照] ダイアログ ボックスが表示されます。
標定データの正しい水平座標系および鉛直座標系を選択します。
[現在の XY] の下にあるボタンをクリックし、水平座標系を選択します。
[現在の Z] の下にあるボタンをクリックし、鉛直座標系を選択します。
[OK] をクリックします。
[キャプチャ セッションの選択] セクションで、キャプチャ セッションに追加するカメラ セッションを選択します。
続行するには、1 つ以上のカメラ セッションを選択する必要があります。 キャプチャ セッション ボタンをクリックすると、そのカメラ セッションがすべて自動的に選択されます。
[次へ] をクリックすると、カメラ セッションの詳細が表示されます。
または、 [完了] をクリックすると、フレームとカメラ テーブルで定義されたとおりにカメラ セッションが作成されます。
必要に応じて、カメラ セッションをクリックし、詳細を表示および編集します。
[完了] をクリックします。
キャプチャ セッションが作成され、 [プロジェクト ツリー] ウィンドウで確認できます。
Trimble Inpho プロジェクト ファイルからキャプチャ セッションを作成する
Inpho プロジェクト ファイルからキャプチャ セッションを作成するには、次の手順を実行します。
[ホーム] タブまたは [ランディング] ページで、 [新しいキャプチャー セッション]
をクリックします。
[キャプチャ セッション] ウィンドウが表示されます。
[キャプチャ セッション名] テキスト ボックスに、キャプチャ セッションの名前を指定します。
[画像データ] チェックボックスがオンになっていることを確認します。
[標定ファイル形式] セクションで、 [Inpho プロジェクト (.prj)] オプションを選択します。
[標定データの場所] セクションで、追加する Inpho プロジェクト ファイルの場所を参照し、 [OK] をクリックします。
[空間参照] セクションで、 [座標系の選択]
をクリックします。
ヒント:
ドロップダウン矢印をクリックし、プロジェクトの別のデータ ソースから座標系を設定します。
[空間参照] ダイアログ ボックスが表示されます。
標定データの正しい水平座標系および鉛直座標系を選択します。
[現在の XY] の下にあるボタンをクリックし、水平座標系を選択します。
[現在の Z] の下にあるボタンをクリックし、鉛直座標系を選択します。
ヒント:
Inpho プロジェクト ファイルに空間参照が定義されている場合は、キャプチャ セッションに自動的に適用されます。
[検索] テキスト ボックスに検索語句や EPSG コードを入力して、座標系を検索できます。
座標系を右クリックし、 [お気に入りに追加]
をクリックして、お気に入りに追加します。 いずれかの座標系を右クリックし、 [詳細]
をクリックすると、座標系の定義を確認できます。
[OK] をクリックします。
[キャプチャ セッションの選択] セクションで、キャプチャ セッションに追加するカメラ セッションを選択します。
続行するには、1 つ以上のカメラ セッションを選択する必要があります。 キャプチャ セッション ボタンをクリックすると、そのカメラ セッションがすべて自動的に選択されます。
[次へ] をクリックすると、カメラ セッションの詳細が表示されます。
または、 [完了] をクリックすると、Inpho プロジェクト ファイルで定義されたとおりにカメラ セッションが作成されます。
必要に応じて、カメラ セッションをクリックし、詳細を表示および編集します。
[完了] をクリックします。
キャプチャ セッションが作成され、 [プロジェクト ツリー] ウィンドウで確認できます。
HxMap または SURE 標定ファイルからキャプチャ セッションを作成する
注意:
単一のカメラ システムの HxMap または SURE 標定ファイルのみがサポートされています。
HxMap または SURE 標定ファイルからキャプチャ セッションを作成するには、次の手順を実行します。
[ホーム] タブまたは [ランディング] ページで、 [新しいキャプチャー セッション]
をクリックします。
[キャプチャ セッション] ウィンドウが表示されます。
[キャプチャ セッション名] テキスト ボックスに、キャプチャ セッションの名前を指定します。
[画像データ] チェックボックスがオンになっていることを確認します。
[標定ファイル形式] セクションで、ファイル形式に応じて [HxMap 標定 (.gori)] または [SURE 標定 (.ori)] オプションを選択します。
[標定データの場所] セクションで、追加する標定ファイルが存在するフォルダーを参照して選択し、 [OK] をクリックします。
[空間参照] セクションで、 [座標系の選択]
をクリックします。
ヒント:
ドロップダウン矢印をクリックし、プロジェクトの別のデータ ソースから座標系を設定します。
[空間参照] ダイアログ ボックスが表示されます。
標定データの正しい水平座標系および鉛直座標系を選択します。
[現在の XY] の下にあるボタンをクリックし、水平座標系を選択します。
[現在の Z] の下にあるボタンをクリックし、鉛直座標系を選択します。
ヒント:
HxMap
.gori
ファイルに空間参照が定義されている場合は、キャプチャ セッションに自動的に適用されます。[検索] テキスト ボックスに検索語句や EPSG コードを入力して、座標系を検索できます。
座標系を右クリックし、 [お気に入りに追加]
をクリックして、お気に入りに追加します。 いずれかの座標系を右クリックし、 [詳細]
をクリックすると、座標系の定義を確認できます。
[OK] をクリックします。
[キャプチャ セッションの選択] セクションで、キャプチャ セッションに追加するカメラ セッションを選択します。
続行するには、1 つ以上のカメラ セッションを選択する必要があります。 キャプチャ セッション ボタンをクリックすると、そのカメラ セッションがすべて自動的に選択されます。
[次へ] をクリックします。
各カメラ セッションのパラメーターを定義します。
カメラ セッションをクリックすると、詳細が表示されます。
[カメラ名] テキスト ボックスに名前を入力します。
必要に応じて他のパラメーターを編集します。
[完了] をクリックします。
キャプチャ セッションが作成され、 [プロジェクト ツリー] ウィンドウで確認できます。
LIDAR データを使用したキャプチャー セッションの作成
LIDAR データを使用してキャプチャー セッションを作成するには、次の手順を実行します。
[ホーム] タブまたは [ランディング] ページで、 [新しいキャプチャー セッション]
をクリックします。
[キャプチャ セッション] ウィンドウが表示されます。
[キャプチャ セッション名] テキスト ボックスに、キャプチャ セッションの名前を指定します。
[画像データ] セクションで、上記のセクションで説明されているワークフローに従って、画像の標定データを定義します。
LIDAR データのみをインポートするには、 [画像データ] チェックボックスをオンにして無効にします。
[LIDAR データ] チェックボックスをオンにして、次の操作を実行します。
[軌道データの場所] セクションで、軌道ファイルを含むフォルダーまたは軌道ファイル自体を参照して選択し、 [OK] をクリックします。
[点群データの場所] セクションで、点群のフォルダーまたはリストを参照して選択し、 [OK] をクリックします。
[空間参照] セクションで、 [座標系の選択]
をクリックします。
ヒント:
ドロップダウン矢印をクリックし、プロジェクトの別のデータ ソースから座標系を設定します。
[空間参照] ダイアログ ボックスが表示されます。
標定データの正しい水平座標系および鉛直座標系を選択します。
[現在の XY] の下にあるボタンをクリックし、水平座標系を選択します。
[現在の Z] の下にあるボタンをクリックし、鉛直座標系を選択します。
ヒント:
[検索] テキスト ボックスに検索語句や EPSG コードを入力して、座標系を検索できます。
座標系を右クリックし、 [お気に入りに追加]
をクリックして、お気に入りに追加します。 いずれかの座標系を右クリックし、 [詳細]
をクリックすると、座標系の定義を確認できます。
[OK] をクリックします。
LIDAR セッションはキャプチャー セッションに自動的に追加されます。 画像の標定データがインポートされている場合、LIDAR セッションはキャプチャー セッションのカメラ セッションとともに表示されます。
[次へ] をクリックすると、LIDAR セッションの詳細が表示されます。
あるいは、 [完了] をクリックすると、キャプチャー セッションが作成されます。
必要に応じて、LIDAR セッションをクリックし、名前を表示および編集します。
[完了] をクリックします。
キャプチャー セッションが作成され、 [プロジェクト ツリー] ウィンドウの [データ] タブで確認できます。
画像をカメラ セッションに追加する
キャプチャ セッションが作成されると、キャプチャ セッション内の各カメラ セッションに画像を追加できます。
カメラ セッションに画像を追加するには、次の手順を実行します。
[プロジェクト ツリー] ウィンドウで、画像を追加するカメラ セッションを右クリックし、ショートカット メニューから [画像の追加]
をクリックします。
あるいは、カメラ セッションを選択し、 [カメラ セッション] コンテキスト タブで [画像の追加]
をクリックします。
備考:
有効な画像パスを持つ Inpho プロジェクト ファイルを使用している場合、画像は自動的に追加されます。
追加する画像の場所を参照し、画像を選択して、 [OK] をクリックします。
ヒント:
追加する画像に対応するファイル パスのリストを含むテキスト ファイルを指定できます。テキスト ファイルの各行には、1 つのファイル パスが含まれている必要があります。
カメラ セッションに画像が追加されます。
キャプチャ セッションを編集する
キャプチャ セッションを編集するには、次の手順を実行します。
[プロジェクト ツリー] ウィンドウで、編集するキャプチャー セッションを右クリックし、 [キャプチャー セッションの編集]
をクリックします。
[キャプチャー セッション] ウィンドウが編集モードで表示されます。
[キャプチャ セッション] ウィンドウで、必要に応じてカメラ セッションを編集します。
あるいは、既存のキャプチャー セッション テンプレートをインポートし、キャプチャー セッションのカメラのセンサー定義を上書きします。
[カメラ セッション] セクションの [カメラ システム テンプレートの管理]
クリックし、 [テンプレートのインポート]
をクリックします。
テンプレート ファイルを参照して選択し、 [OK] をクリックします。
[完了] をクリックします。
キャプチャ セッションが更新されます。
キャプチャ セッション テンプレート
キャプチャ セッション テンプレートは、キャプチャ セッションのカメラを定義するすべてのパラメーターが格納された .json
ファイルです。 キャプチャ セッションを作成したら、テンプレートとしてエクスポートできます。 キャプチャー セッションを作成する際に、キャプチャー セッション テンプレートを使用して、カメラ システムのカメラ パラメーターを自動的に入力できます。
キャプチャ セッション テンプレートをエクスポートする
キャプチャ セッション テンプレートをエクスポートするには、次の手順を実行します。
[プロジェクト ツリー] ウィンドウで、テンプレートとしてエクスポートするキャプチャー セッションを右クリックします。
ショートカット メニューで [エクスポート]
をクリックし、 [テンプレート] をクリックします。
目的の場所を参照し、テンプレートに名前を付けます。
[保存] をクリックします。
キャプチャ セッション テンプレートが所定の場所にエクスポートされます。
備考:
あるいは、 [キャプチャー セッション] ウィンドウでオプション ボタン をクリックし、 [テンプレートのエクスポート]
をクリックします。
キャプチャ セッション テンプレートをインポートする
既存のキャプチャー セッション テンプレートをインポートするには、上記の「 テキスト ファイルからのキャプチャー セッションの作成 」セクションまたは「 キャプチャー セッションの編集 」セクションの手順を実行します。